絶対に逃したくない『天赦日』と『一粒万倍日』
財布の新調には最高の吉日
【天赦日】
天赦日は日本の暦の上では最上の大吉日で、干支や旧暦の太陰太陽暦を元にして割り出されており、何事を始めるにも最高の日といわれています。
この日は、百神が天に昇り、天が万物の罪を赦(ゆる)す日です。
なので、この日に始めた様々なことがスムーズに運ぶことになるのでしょう。
また、自らの罪悪感や心に秘めたネガティブな出来事や思い出などを手放すにも最適な日になります。
春夏秋冬それぞれに天赦日があり、2020年には7回の天赦日があります。
2020年の天赦日
・1月22日(一粒万倍日)先負
・2月5日
・4月5日
・6月20日(一粒万倍日)友引
・9月2日
・11月1日
・11月17日
【一粒万倍日】
一粒万倍日は一粒の籾(もみ)が万倍にも実る素晴らしい稲穂になるという意味で、やはりスタートには最良の日とされます。撒いた種が後になって万倍になって返ってくるとされる吉日で、この日に始めたことが大きな成果を生み出すと信じられています。一粒万倍日は天赦日よりも日が多く、ひと月に4回~6回訪れます。
2020年の一粒万倍日
1月 10(金)、13(月・祝)、22(水)、25(土)
2月 3(月)、4(火)、9(日)、16(日)、21(金)、28(金)
3月 4(水)、7(土)、12(木)、19(木)、24(火)、31(火)
4月 6(月)、15(水)、18(土)、27(月)、30(木)
5月 12(火)、13(水)、24(日)、25(月)
6月 5(金)、7(日)、8(月)、19(金)、20(土)
7月 2(木)、14(火)、17(金)、26(日)、29日(水)
8月 7(金)、8(土)、13(木)、20(木)、25(火)
9月 1(火)、6(日)、9(水)、14(月)、21(月・祝)、26(土)
10月 3(土)、9(金)、18(日)、21(水)、30(金)
11月 2(月)、14(土)、15(日)、26(木)、27(金)
12月 10(木)、11(金)、22(火)、23(水)
2020年の「天赦日」と「一粒万倍日」が重なる日は2日しかありません
それは1月22日(水)と、6月20日(土)だけ!!
1月22日はもう過ぎてしまいましたので、何かをスタートしたい人は今年最後の大開運日、6月20日をお見逃しなく!
一粒万倍日は特に「金運UP」には最適な日なので注目です!
金運UPに繋がるための・・・新しい一歩を踏み出しましょう。
仕事やビジネスに繋がる新しい何かを始める。
今後の事業計画を立てる。
金運にご利益のある神社に参拝する。。。など。
もちろん、金運以外の様々なことに対してのラッキーデーなので、思い切ったプラス思考で何かをスタートさせましょう!
楽天